ほぼ名物化した感のある秋葉原駅前のギャラリー絵葉書配りですが、最近はこれに”ひかり”までが加わって・・・秋葉原初心者は赤服には気をつけろ! と言いたくなりますなあ。ほんと、この両者は受け取ったが最後、しつこいまでに食い下がってきますからねえ。特に”ひかり”は分布範囲が広いから・・・。
基本的に自分は、ティッシュは別格としてタダでもらえるのでチラシ等もらう事が多いのですが、秋葉原だけは別!
まあ、配っている本人は仕事だから仕方なくなんだろうなあと、この寒空の下、頑張れよ! とは思いますがね。
ゲーマーズ
『コミックレックス』を購入したら、峰倉かずやさんのカレンダーポスターをもらいました・・・雑誌に連載はしておりませんけどね。
あきばおー
以前、DVD-R購入はエックスで、と記していたんですが、ある日の店員の対応があまりに悪過ぎたのでエックスでの購入は止めました。まあ、元々値段的にはどちらも同じようなものだったので、別にどちらでも良かったんですけどね。
ソフマップ
サントラの発売も決まった『鋳薔薇』PS2版の予約が行われていたので予約しました。オリジナルテレカ付き。
ってか、これで2月23日は、『幻想水滸伝Ⅴ 限定版』(サイト)、『魔界戦記ディスガイア2 初回限定版』(サイト)、『新・豪血寺一族 −煩悩解放−』(サイト)、『鋳薔薇』(サイト)の計4本購入が確定いたしました。
給料日前かあ。
『幻想水滸伝Ⅴ』と言えば、紋章の描かれたiPodが販売されるとか・・・ってか、7種類に減ってしまったためなのか月の紋章は無し。
じゃあ、いらない。