![GUNDAM A (ガンダムエース) 2007年 07月号 [雑誌] GUNDAM A (ガンダムエース) 2007年 07月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61SrmzYKHLL._SL160_.jpg)
GUNDAM A (ガンダムエース) 2007年 07月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/05/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (7件) を見る
![電撃マ王 2007年 07月号 [雑誌] 電撃マ王 2007年 07月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61%2BreBOCSfL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川 (メディアワークス)
- 発売日: 2007/05/26
- メディア: 雑誌
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
本誌では、
『テイルズオブジアビス』(玲衣)は、ルークの髪切りイベント。ガイは良い奴だ。
『さざんかさっちゃん』(林正之)は、本当にあれが連載されてしまったのかと焦りました。ネタ的には東国原知事関連三昧で、ちと微妙。あの下品キャラはいらない。
![月刊 comic alive (コミックアライブ) 2007年 07月号 [雑誌] 月刊 comic alive (コミックアライブ) 2007年 07月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ESBGdqFbL._SL160_.jpg)
月刊 comic alive (コミックアライブ) 2007年 07月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2007/05/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (4件) を見る
他は、
『はんな of the Z』(吉川かば夫)は、姉ちゃんラブなミオがメインな話かと思いきや、はんなが噛む(食す?)とゾンビ化させる能力の(作者から)付与される話でした。でも、あれはどう見ても甘噛みではない。
『県立雲田場高校地球侵略部』(新久保だいすけ)は、つかいまる子orマルガリータはレギュラー化なのか? 林檎との掛け合いが面白いので良いのですがね。
で、衝撃的なラストで引きだった『まりあ†ほりっく』(遠藤海成)は・・・作者体調不良により休載でした。そう言えば、三社連動企画で購入できる全員サービス「特製小冊子」の情報が掲載されておりましたが・・・「茉莉花日誌2(仮)」。単行本に収録されるのであれば問題ないんだけど、『破天荒遊戯』を買えって事なのか。

うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 コミックアンソロジー VOL.3
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2007/05/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (8件) を見る
表紙と裏表紙は今巻も結城心一さん。表紙は全員で「真・うたわれるもののテーマ」を歌っているような図柄でベナウィだけ帯に隠れていて、さすがはレジェンド設定。
作品では、
「うたうもの」(ぴすとん)は、まんま「真・うたわれるもののテーマ」。アルルゥの発見した楽器を装備したクロウが、全国行脚する話。
「兄姉」(広輪凪)は、相変わらず乳なウルトリィ漫画ですが、オボロとウルトリィという珍しめな組み合わせ。まあ、妹で苦労(?)する二人ですがね。
「適材適所?」(都波みなと)は、都波さんの作品が掲載されているというだけで満足です。
「永久に」(胡せんり)は、ホロッときた。むしろこの作品をラストに持ってきて締めにするべきだったろう、と。