「実は、(胸は)単純に揺らしているだけではないんです。そこには、特殊な技術・・・(略)」(サキ)
「へー、そーなんだ、ふーん、まっ、私には関係ない話だったのね」(フィンネル)
アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く設定資料集(DVD付)
- 作者: エンタテインメント書籍編集部
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2010/04/27
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
って事で、版権関連のイラストが充実、キャラ紹介もレーヴァテイルの女性キャラは充実・・・ココナは男性キャラと同じ程度の扱いでしたがね。
世界観など、読んでいられるかー! って程の量なのは相変わらずでした。
それと、カバー下に様々な初期稿が・・・ソーマ。
まあ、今回一番の目玉は、新規作りおこし映像満載のDVD「よっこらDVD」!
レーベルの咲のセリフで、
「フィルちゃんのちょ〜恥ずかしい●●で ○○な動画が見られるんです!☆」
なんて記されているものの、期待させてガッカリ・・・な、シロモノなのかと期待半分で見たら、本当にやばい感じに仕上がっていた。
って事で、内容は、
1.FLIP・GRAVIE・・・ヒロイン達のグラビアポーズ動画集
個々のヒロイン達が、グラビアアイドルの如きポーズをとる動画。
猫っぽいフィラメントがやばいのはもちろん、ツンデレソーマとか、媚び媚びティリア&アルルとか、ミュートとアカネの百合とか、なんかはじけ過ぎていて驚いた。
でも、男はいらねえ!
2.PURGE COLLECTION・・・4段フルパージ全キャラバージョン&ミュートのパージ。
ゲーム的に見辛く・・・ってか、まだ自分は見ていない全キャラクターの4段フルバージョンパージ集。
DVDの特典(?)として、ミュートのパージ(?)が、おまけとして収録されています。
3.TECHNICAL EXPLANATION・・・メイキングビデオを、サキ(CV:後藤麻衣)&フィンネル(CV:喜多村英梨)が紹介を行うもので、全3章と長め。
実際、これだけで元を取った気分になれるかもしれない程、充実した内容となっておりました。内容的にも、声優的にもね。
ちなみに、ディレクターはティリアという設定となっています。
第一幕「延長線上の・・・ありあ?」
ゲームの設定を色々と、女性キャラクターは三種類の素体からとか、体型がみんな近いのはそういう理由か、と。
男の素体三種も紹介されておりましたが、割愛。
ただ、筋肉ムキムキの男の素体として、ミュートが入っていたのは笑いましたけどね。
第二幕「愛と憎しみの果てに! 恋する乙女の胸は揺れまくる!」
乳揺れにこだわるスタッフの熱意の説明と、足関節の説明・・・フィンネル的には辛い内容となっておりました。
ボーン使い過ぎの皮下脂肪スライドとか、いじってみたい。
閉幕「フリップスフィア解説!」
フリップスフィアのアニメムービーのコンテ段階だとか色々見せる話。
ってか、AKI団*1が邪魔。
そして、CREDITも良かった。
ティリア様もだけれど、最後の最後、ハーヴェスターシャ閣下が、カメラを踏みつけて、踏みにじって、蹴りを入れるのは、最高でした。
と言うことで、長いので設定資料集は、イラストをざっと眺める程度で、全く読めておりませんが、DVDだけでも満足?
あ、でもプローデューサー・河内厚典さんと、ディレクター・土屋暁さんのインタビューは、読みました。
ダウンロードコンテンツ、早くアナウンスしてください。
※インタビュー中には、この本が発売される頃には、と記されているんですがね。
*1:A:アルル様が!
K:可愛すぎて!
I:生きるのが辛い!
団