毎年恒例アイレムのエイプリフール企画が年々規模壮大になっておりますなあ。
って事で、エイプリルフール企画として配信されていたPlayStation HomeのMMORPG『セミファイナリストファンタジア』をプレイしました。
4月1日限定で、本当に4月2日になった途端終わった様で、丁度マップデータのダウンロード中だったため、終わった途端通常営業に・・・まあ、鼻は戻りませんでしたがね(嘘を付くと鼻が伸びる世界です)。
結局、場所移動のロードなど重過ぎて、『スペランカー』マップ中途で終了でクリアできず。休日じゃないんだから、社会人の事も考えてほしかった・・・21時半に帰宅して速攻始めたのに、ほとんどがダウンロードで終わりましたからねえ。
せめて深夜アニメ時間採用で、27時までとかなら・・・。
で、ゲームは、”重い”というのはあったけれど、一日しか遊ばせない割には作りこみ過ぎでした。真実と嘘をキーワードにしたMMORPGで基本お使いゲーでしかないんだけれど、バトルあり、歌姫あり、協力・・・もあるみたいで、良い意味でアホかと。
選択肢がお遊びなのも嫌いではありませんでした。
って事で、こういう企画ものは嫌いではないので、応援する意味で課金装備アイテムを少々購入してみたり・・・。