『ご注文はうさぎですか??』の第5羽「ひと口で普通のもちもちだと見抜いた」を視聴する。
 ココアの姉であるモカがラビットハウスを訪れる話。
 モカは、ココアが”姉”という名称を羨望する一端を垣間見れる存在でありました。そしてオーラが違い過ぎますが・・・「私です」と言うセリフはその風貌も相俟って別作品『人類は』を想起してしまいました。
 まあ、すべてはラストの姉妹で寝る中に入り込んでしまうチノがすべて持っていったんですけどね。

 『終物語』の第6話「そだちロスト 其の参」を視聴する。
 老倉の話はこれで終了? なのかな。
 って事で、彼女の母親失踪の謎を扇と水を被った翼が暦にヒントを出しながら答えを導き出すという内容となっておりました。ゴミ屋敷のにおいは死体の臭いを隠せるのかとか、回収業者は骨だけになったとは言っても、気づかなかったのか、などの疑問点はありつつも、普通の惨劇で終わっておりました。まあ、羽川が答えたに気付いた後に驚く程では無い結末ではありましたけど・・・もっと、突拍子もない展開が語られるのかとワクワクしてしまいました。

 『うたわれるもの 偽りの仮面』の第6話「楼閣の主」を視聴する。
 ハク達が世話になっている宿屋の主人の正体が判明する話。
 って事で、前作を観ていた(プレイしていた)人には嬉しいカルラ、トウカが登場。回想シーンは止め絵ではあるし顔グラは表示されないものの前作女性キャラが、ほとんど登場するというサービス回となっておりました。いやあ、前作の郷愁にも浸れる最高の回でした。話は進みませんけどね。
 サービスと言う点では、お風呂シーンに始まりお風呂シーンで終わる、本当にこのアニメはお風呂アニメなんだなあ、と。前作ではそんな印象は無かったのだけれど・・・ちなみに今作のゲームを再開してみたら風呂ゲームでした。

 それにしても、クオンの全裸は冷静に受け流していたハクが、カルラの全裸には欲情してしまったか・・・浴場だけに。
 ゲームをプレイして思ったのは、あんなに最初から登場しているのい覆面の双子ってアニメではまるまるカットされているんですな。報告のシーンが意味不明になる訳だ。そして、都の大きさがアニメに比して更にデカかった。