『ひぐらしのなく頃に』の「目明し編 其の壱 初恋」を視聴する。
「綿流し編」の解答編(?)。
詩音メインで北条悟史が登場する、ちょっと前の話らしい。
詩音が圭一並(山本ではない)の暴走キャラである事が判明するのですが、詩音株大暴落と言いましょうか、沙都子へのあれは酷過ぎるだろう。観ていてあまりに辛かったです。初っ端の詩音にちと同情しかけていただけにむしろ。
一応、綿流しと見比べると、謎が解けていくような気がしなくもありませんでした・・・はしごのシーンでの狂ったような魅音が、実は詩音だったのかなあとか。