![電撃大王 2009年 09月号 [雑誌] 電撃大王 2009年 09月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61j6xPoWnVL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2009/07/27
- メディア: 雑誌
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
店舗:メロンブックス(秋葉原)
特典:『とある科学の超電磁砲』・・・で、よいのか? 御坂美琴のペーパーペンシルボード。水着。

感想:昨日購入して感想を記してますが、メロンブックスで、美琴特典が付くと知ったので購入しました。
![月刊 comic alive (コミックアライブ) 2009年 09月号 [雑誌] 月刊 comic alive (コミックアライブ) 2009年 09月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61bPfG44qZL._SL160_.jpg)
月刊 comic alive (コミックアライブ) 2009年 09月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2009/07/27
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
何気、ChaosTCGのカードとして、『Phantom〜Requiem for the Phantom〜』のツヴァイが付録。ここはアインだろう、と思いつつ・・・。

で、本誌では、
『けんぷファー』のアニメ化情報が掲載されておりましたけど、キャラ絵は結構良さげ。放送局がTBSと言うのは、『大正』か『バスカ』の後番組なんだろうか?

尽くしだった『えむえむっ!』(原作:松野秋鳴、画:氷樹一世)は、二本立て。1本目は普通に変態なんだけど、2本目は作画が・・・どこの竜宮レナにジョジョキャラですか? 福本絵もあるんですが、これはもう普通にいじり倒されているので割愛。


『断裁分離のクライムエッジ』(緋鍵龍彦)は、ハンマーの遺品を持つ敵が祝を狙うって事で、他にも新キャラが続々登場。でも、やはり祝の笑顔は最強と言うことで・・・。

読切『ぽぷりちゃん』(林雄一)は、コンビニロボット少女の4コマ。以前に掲載された読切がタイトルを変えて再登場・・・と思ったら、記憶にあったのは同じ著者だけど『あきばでコンビニ』で、ぽぷりの登場していない別物でした。他は忘れました。
『しはるじぇねしす』(近藤るるる)は、まさか漫画版『デビルマン』的展開に雪崩込もうとは・・・。
『まりあ†ほりっく』(遠藤海成)は、先月に引き続いてデコレーション。なんか、迷走でしている?
『ディーふらぐ』(春野友矢)は、宇宙エロ本争奪ゲーム。あっさり。

イチ・らぶ・キュウ 2 (電撃コミックス EX 122-2)
- 作者: 遠山えま
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2009/07
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (5件) を見る


5人いるっ!? 2 (電撃コミックス EX 電撃4コマコレクション 102-3)
- 作者: H・制作所
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2009/07
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 144回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
内容的には↓こんな感じのパロスペシャルなんですがね。まあ、次作品の『ニーソ』は更にカオスなんですけど・・・。


ちなみに、カバー下でその後を描いているんですが・・・なんという鬼畜な主人公。まあ、夢ですが・・・。



- 作者: kashmir
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2009/07/27
- メディア: コミック
- 購入: 8人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (64件) を見る
店舗:とらのあな(秋葉原)
特典:カラーカード。

感想:帯が本当に飾りでしかなかった。