- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2011/11/26
- メディア: 雑誌
- 購入: 2人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
店舗:メロンブックス(秋葉原)
特典:『C3 -シーキューブ-』のペーパーペンシルボード。
感想:『C3 -シーキューブ-』のフィアのにいてんごフィギュア付。
それと『THE IDOLM@STER』情報として12月17日発売される『眠り姫』の1巻と、2月23日発売のPS3版『G4U』4巻が紹介されておりました。
さすがにパジャマは座れるんですな・・・やばそうだ。
で、本誌は、
『アイドルマスター2 眠り姫』(作:バンダイナムコゲームス、画:茜虎徹)は、海にトレーニングに行く千早&春香&美希のユニットメンバー。プロデューサーは用事でついていけなくなり、千早にリーダーとしての資質が問われる事になる話。
『ノイジィ・ガール』(作:倉田英之、画:鳴子ハナハル)は、『断裁分離のクライムエッジ』になんか被る話。
『とある科学の超電磁砲』(作:鎌池和馬、画:冬川基)は、大覇星祭に参加することのできない御坂妹が、美琴と間違われてバルーンハンターに参加させられてしまう話。常盤台に対抗する為、相手側を入念に調査・対策を生み出していた相手側・・・って事で、飛び入り参加の御坂妹が、全ての鍵を握る展開となりそうですな。
ってか、日常っぽい話で進むんですな。
『我が家のお稲荷さま。』(作:柴村仁、画:松風水蓮)は、シロの処遇を巡って、コウ対汨羅戦開始。
シロの扱いに関してツクヨミとの間で激しいやり取りがある訳ですが、ある一言であっさりと受け入れるコウ・・・まあ、なんか裏がありそうな笑顔ではありましたがね。
『百合星人ナオコサン』(kashmir)は、『ドラゴンボール』ネタ。