月刊 Comic REX (コミックレックス) 2013年 2月号
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2012/12/27
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
巻頭にアイマス情報が掲載されており、3月27日発売の雑誌連載中のアイマス漫画1巻特装版の情報が掲載されておりました。『ゆるゆり』と『かんなぎ』の曲をカバーする音楽CD付だとか。2300円は、少し高めだけれど、5曲も入っているのだから、むしろ安い位か?
ただ、「ハロー大豆の歌」はカバーしてくれませんでした。
それから、コミケでタペストリーが・・・ちょっと欲しい。
で、本誌は、
『THE IDOLM@STER』(作:NBGI/PROJECT iM@S、脚本:高橋龍也、画:まな)は、我那覇響編スタート。
明るく元気なキャラである響に舞い込んだ仕事は、切ない恋のCMの仕事。765プロのアイドル達の仲の良さと言うか、キャラの良さがうまく伝わってくる内容となっているのが好印象。
中でも、雪歩と千早の助言は良い感じでした。
ちなみに「はいさーいっ」の写真の右に記されている「もやし買うのにも・・・」は、別作品のセリフであって、やよいのセリフではありません。
『ゆるゆり』(なもり)は、特別出張。コタツネタでありながら、ゆるい百合内容となっておりました。
そして、最後は一応REX誌に関わる・・・ってか、ネタにされている作品ネタ。
『ゆりぱち』(作:武梨えり+なもり、画:結城心一)は、『ゆるゆり』と『かんぱち』のコラボ企画最終回らしく、次号には無いと念を押されてしまった。
結城さんの次なる作品に期待いたします。『ぱち』はあるけど、『ももえサイズ』みたいなのを希望したい。
『かんなぎ』(武梨えり)は、修行・・・の末、恐ろしい能力に開花してしまった仁。
次ページのつぐみが可愛い。
『かんぱち』(作:武梨えり、画:結城心一)は、エロ本に釣られるざんげちゃんと仁の話。
『学園天国パラドキシア』(美川べるの)は、第478回花子一武闘会・・・某退魔師の真似だけで予選が終わってしまう大会。しかも、続く。