【雑誌】集英社『ビジネスジャンプ 5/1』
『ビジネスジャンプ』は、『イエスタデイをうたって』(冬目景)の晴が表紙だったので購入。単行本5巻も4月19日に刊行される訳ですが・・・久々に読んだら、(木+品)子幼くなってないか?
他に読んでいる作品は無いのですが、たまたま読んだ『世にも奇妙な漫☆画太郎』(漫☆画太郎)は(一部の表現を除き)笑った。引きこもりの青年(中年?)がアウトドア派なんて皆死んでしまえと呪ったら、天地が逆転する話。「これからはひきこもりの時代だーッ! ひきこもり天国だー!」・・・それと部屋異常過ぎ。
![COMIC BLADE MASAMUNE (コミックブレイド マサムネ) 2007年 05月号 [雑誌] COMIC BLADE MASAMUNE (コミックブレイド マサムネ) 2007年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61p3NTpRSOL._SL160_.jpg)
COMIC BLADE MASAMUNE (コミックブレイド マサムネ) 2007年 05月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: マッグガーデン
- 発売日: 2007/04/14
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る
『EREMENTAR GERAD―蒼空の戦旗』(東まゆみ)は、蒼キャラ総登場見開きを含む巻頭カラー。儀式失敗。
『DRAGON SISTER!―三國志 百花繚乱―』(nini)は、貂蝉登場・・・カラーイラストを見ると別物なんだけど、漫画中は昨日の影響でオリカ(『アルトネリコ』)に見えてしまって仕方ありませんでした・・・天然悪女っぽい所とか。
ってか、美女だけど女好きな董卓はともかく、ツインテール美少女(幼女か?)と化した呂布との間をどう離間させるのかと思いきや、成程と感心した。劉備が董卓の閨に入ろうとするってのは仰天だったが・・・。

- 作者: 佐藤雅美
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/04/13
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (5件) を見る

ドラゴンシャドウスペル 公式ビジュアル設定資料集 叡智の書 The Secret of Matrix
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2007/04
- メディア: ムック
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ゲームムービー集とOP・EDを歌うDayLightFeverのインタビューを収録したDVD付。
ムービー集は、「OP」(3種類)、「ペインキラーの詠唱」、「カイト覚醒」、「カイト幼少と両親の真実」(OKとNG)、「公式HP特別ムービー」、「ファミ通WaveオリジナルPV」、「スタッフクレジット(ノーマルED)」となっておりました。予想外に充実していたのは驚き。
【同人誌】『涼宮ハルヒの☆ふたご姫』(カオティック乙女工房)(サイト)
『涼宮ハルヒの憂鬱』と『ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!』をミックスした同人誌(一般)。
同じ声優さんである事から、みくるとレインが入替った話・・・と言っても、メインは『ハルヒ』側なんですがね。突如、古泉が「この高校にこれ以上の不思議など必要ない!」と豹変するシーンは笑った。それと「宇宙の授けた光の答え」が長門なのも。
【同人誌】『それゆけエリザベータ様』(王国堂)(サイト)
『ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!』のエリザベータ様同人誌(一般)。
シャシャ&カーラのエリザベータ様との出会いとセレブ星での生活を描く話・・・と言っても、アニメで出会いをやられてしまったので、話的には不自然になってしまいましたがね。
絵柄はともかく、結構白いのが目立つ。エリザベータ様の髪がほとんど白いのも・・・。まあ、これだけのページ数でトーンやベタは大変なんだろうけど・・・サイトの絵が良い分勿体なかったです。