部屋の片づけをしておりました。
が、アイマスシリーズのアニメ一挙が行われていたためほとんどPC前から離れることはありませんでした。
アニマス、デレアニ、Mマス・・・深夜があってアニマス最終話近く、劇場版、デレアニ初期は観られませんでしたがね。時間を考えるか、深夜帯同じもの延々流すかして欲しかったですな。
[アニメ][ぐらんぶる]
『ぐらんぶる』の第11話「誤解なんだが」を視聴する・・・一挙からアマプラで何度も観て、初リアタイでした。
自分だけ不合格になりそうな伊織が、航平とゲバ子を毒殺しようとする話・・・なんて事はなくもなく、千紗の手を借りてダイビングの特訓をするのでした。
まあ、むしろ風邪をひいて不合格確定。梓さんにネギを刺されるのでした。
昨日1巻から4巻を購入したのは、この話を観てアニメも面白いが、原作の方が面白いという事を認識したためであったりします。
[アニメ][ゲゲゲの鬼太郎]
『ゲゲゲの鬼太郎』の第25話「くびれ鬼の呪詛」を視聴する。
呪いたい相手の名前を入力すると相手を不幸にできるアプリをインストしたまなが、という話。
最後の選択はともかく、いきなりあんなことをする娘だったとは・・・というよりも、ウイルス以上に性質の悪いアプリでありました。
って事で、スマホ批判ネタでありました。
[アニメ][プラネット・ウィズ]
『プラネット・ウィズ』の第12話(最終話)「見ろ、宇宙は祝福に満ちている」を視聴する。
最終決戦。竜を罠に嵌めて竜の中の隆と会話して終了するという流れでありましたが、熱く感動する最終回でありました。さすがに2回目なので、爺さんの所でウルウルした程度で済みました。
先日先行で視聴済でしたが、特にカットや追加などはないようでした。
BDBOXは、ドラマCDが目玉くらいで販売時期が11月、12月と近過ぎるのはきついんですよねえ。
[アニメ][あそびあそばせ]
『あそびあそばせ』の第12話(最終話)「ダニエル」「ブラ会議」「メルヘン・バトルロワイヤル」「紙のみぞ戦争」を視聴する。
「ダニエル」は、ダミアンを文字ったのか中身おっさんっぽい赤ん坊の世話をすることになる話。
「ブラ会議」は、華子がスポーツブラを卒業して初めて普通のブラを購入しようとする話。千早より・・・。
「メルヘン」は、キャラは可愛いFPSをする話・・・相手は将棋部でした、と久々のキャラ達。
「紙のみぞ」は、絵を描いてバトルする話。前多頼みではありました。
最終回らしくない最終回でありました。