本日は雑誌の中身を読む暇が無かったので、基本その雑誌内で気になっているものだけ抜粋。
![ウルトラジャンプ 2009年 01月号 [雑誌] ウルトラジャンプ 2009年 01月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61boZvrYzBL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2008/12/19
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (4件) を見る
店舗:ゲーマーズ(秋葉原)
特典:メッセージペーパー(?)×3枚。絵柄は、『はやて×ブレード』『シュメール星人』『アキカン!』

感想:2009年カレンダー付。
で、本誌は、
『アガルタ』(松本嵩春)は、100回にして紅花再登場! と喜ばせておきながら、

最終章に入るのはともかく、また休載に入りますか・・・。
『NEEDLESS』(今井神)は、学園編完結。「一人職員会議」を放つマダム・鉄柳黒子の素顔は、美人でした。
![月刊 サンデー GX (ジェネックス) 2009年 01月号 [雑誌] 月刊 サンデー GX (ジェネックス) 2009年 01月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Nb0rEbjVL._SL160_.jpg)
月刊 サンデー GX (ジェネックス) 2009年 01月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2008/12/19
- メディア: 雑誌
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
最新4巻が1月19日刊行の『神様ドォルズ』(やまむらはじめ)は、靄子登場。日々乃と靄子の後ろで行われる由良子のプレゼント騒動は良かった・・・ってか、本当に詩緒は回を進める毎に幼くなっていきますな。
![チャンピオン RED (レッド) 2009年 02月号 [雑誌] チャンピオン RED (レッド) 2009年 02月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WFiU-lx7L._SL160_.jpg)
チャンピオン RED (レッド) 2009年 02月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2008/12/19
- メディア: 雑誌
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
店舗:ゲーマーズ(秋葉原)
特典:『お姉チャンバラ 紅』のメッセージペーパー。絵柄は、主人公。

感想:
『BLASSREITER-genetic』(原作:GONZO×ニトロプロラス、画:廣瀬周、脚本:キムラノボル、キャラ&メカデザ:Niθ)は、レインが死亡して、メイドも消滅、新キャラもなんだかなあ、と読む気も失せて来ていたのですが・・・子宮で宇宙を創る女復活!


俄然、盛り上がってまいりました。
![電撃黒マ王 (デンゲキブラックマオウ) 2009年 02月号 [雑誌] 電撃黒マ王 (デンゲキブラックマオウ) 2009年 02月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Cq1qJ%2BjLL._SL160_.jpg)
電撃黒マ王 (デンゲキブラックマオウ) 2009年 02月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2008/12/19
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
って事で、これ一冊購入すれば全てが済む、と。
最初に発表された仕様からは非難轟々になりそうだったけれど、よくよく考えれば、田中さんファンがこの雑誌を購入していない訳はないんですよねえ。

- 作者: 吉野弘幸,佐藤健悦
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2008/12/19
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
店舗:ゲーマーズ(秋葉原)
特典:メッセージペーパー。絵柄は、テレサ・・・とらのあなのペーパーがロリ女帝様なので、そちらも購入予定だったんだけど、本日は帰りが遅めだったので買いに行けませんでした、無念。

感想:先月号分まで収録・・・とは言え、明確な描き下ろしはないようなので特筆すべきはなし。あとがきの吉野さん触手好き発言くらいか?

- 作者: 岩原裕二
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2008/12/19
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (20件) を見る