パチスロ『THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!』のイベントが、秋葉原のベルサール秋葉原で行われていたのでイッテきM@Sた(サイト)。
パチスロはやった事も無いんですがね!
※ゲーセンで似たようなものをちょっとプレイした事がなくもないか・・・。
って事で、今回のイベントは無料先行試打会と、スペシャルライブの二種が行われました。
自分は試打のみの参加で、ライブ参加者は試打も可能ということになっています。
まあ、自分が試打のみでライブに参加しなかったのは、ライブ参加者は朝の6時から待機列形成開始。ライブの開始は19時であるにも関わらず、チケットの配布開始が13時15分という事で、一日秋葉原に張り付いているしかないというのに耐えられなかった為。早々に整理券をもらってなら、一旦帰宅もできたんですがね。
ちなみに現地に到着したのは10時頃でしたが、試打のみの列は12時頃に形成すると言われたので、その場を離れました。何気、ライブチケットもまだ大丈夫な状態で、結局12時頃までライブ観戦は可能だったようです。
って事で、11時半頃赴くと、丁度列形成が開始されたところ・・・列の作成場所がピンポイントだったからか、前から16人以内に入ってしまいましたよ。むしろ、ライブ組は試打列の後らしいので、実質一番手。
今回の会場では、5人のアイドル(春香、雪歩、やよい、千早、美希)のみ(これで完了?)が可能で、一人8台ずつで40台が並んでおり、10分交代ということでした。そして、台のアイドルは固定・・・故に前から16人以内であったので、春香の次の雪歩の台となりました。あと10人位遅く並んで千早台をしたかった。
で、スロットですが・・・訳が分らない。
普通にボタンを押すんだけど、そもそも最初のルールが分らず、ボタンを押したり色々試行錯誤。一旦ベットしてレバーを倒してリールを回して、3つのボタンを押す、コレを理解するのに時間かかりました。適当に色々押してたら始まった、レベルでしたがね。
しかも、「777」揃えろと雪歩が訴えまくっているのにまったく揃わず。隣の方が哀れに思われたのか、一発で「777」を出して、ライブモードを発動させて頂きました。
その後、曲を選んだり、衣装を選んだり・・・ちなみに最初は「THE IDOLM@STER」を、次は「Kosmos,Comos」を選びました・・・まあ、後者は連打してたらそのまま決まってしまったんですけどね。楽しみはしましたが、なんかせわしなくて自分には向いていないな、と。
って事で、スロット台の感想は・・・はっきり言って良く分りませんでした。スロットに詳しい方々からすると甘い設定であったようなのですが、自分はベットしていく回数と、それに見合う演出が見られたかというと疑問に思えるレベルであったので、多分やらない事が確定いたしました。
ゲーム機にでもシミュレーターが移植されるのを待ちます。
ほんでもって、終了後、お土産頂きました・・・まあ、ある意味、これが目当てでもあったんですけどね。
バックが一番嬉しい仕様ではありましたけど、中身は・・・ペーパースピーカー、のみ。
うーむ、パンフやチラシの様な紙媒体が欲しかった物としては、ちと残念ではありますな・・・紙ではありましたけど。
あと、携帯クリーナーを入場時に頂きました。