月刊 サンデー GX (ジェネックス) 2011年 05月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2011/04/19
- メディア: 雑誌
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
『マンけん。』(加瀬大輝)は、『けいおん』の漫画部版・・・ってか、主人公が黒髪長髪で「日笠倖」、相棒がちょっと抜けてる「豊崎アリス」って・・・中の人ですか?
漫画家を目指す女の子達という作品らしく、どうせ『けいおん』テイストなら、あんな感じで温くて良いのに、イジメとかいれっちゃっているから、なんとも・・・ただ、ラストでの漫画の件が、著者の小学生の頃の実話というのが、なんとも・・・助けられるまでなのか、虐められただけなのかは、気になりました。
ってか、豊崎がアニオタグッズを大量に付けている設定なんですけど・・・色々気になる人が多いんだろうけど、私的には下が・・・。
ののワさん?
『神様ドォルズ』(やまむらはじめ)は、引きこもりは、まひる様の兄貴だったのか・・・すっかり色々と失念していた。と言うことで、引篭もりVS阿幾なのですが、何故か阿幾は弱くなっているという・・・。
ほんでもって、相変わらずの由良子。
そう言えば、アニメ情報として、日々乃のポスターが付いておりました。なんか微妙に違うような・・・。
それと公式で公開されていたPV(storyとgirlsの二種)・・・うーむ、原作通りな展開になりそうで期待はしているのだけれど、微妙に匡平と日々乃の顔が時折違う・・・まあ、詩緒は結構まんまだから、良いか。
『浜田ブリトニーの漫画でわかる萌えビジネス』(浜田ブリトニー)は、アニメ制作の話。どれだけのお金が動く、経費に関しての話など、結構生々しい感じでありました。ただ、続く。
『正義警官モンジュ』(宮下裕樹)は、人間を傷つけたとして廃棄が確定したモンジュを逃そうとする理緒達。それを追うことになる神谷&新型汎用ロボ・シンヨウ。